Divinity Original Sin 2 カメラ操作MOD「Improved Camera」





Twitterで気づきのつぶやきやってます→@SKFR2021

鬱、生き方関連の記事は以下の考え方を基本として書かれています。もしご興味あればどうぞ!

→承認欲求は捨てられるもの

2022/04~現在、再度全体的に記事の見直しを行っています。修正したものから順次最新更新日で更新していきますのでお楽しみに(?)

 

DLはこちら(Nexusへのリンク):https://www.nexusmods.com/divinityoriginalsin2/mods/69/?

カメラ操作をVanila以上に自由に操作できるようになります。SSの撮影のお供におすすめのMODです。

カメラ角度を変えられる

カメラ角度を変えることができ、例として真横からプレイヤー、フィールドを眺めることなどができます。Vanilla状態では上からの見下ろし視点のみなので、新鮮味が増しますね。絵的によりこったSSが撮影できそうです。

カメラのズーム倍率を変更できる

なんとこんなにズームアウトすることもできます。

導入方法

1. まず上記リンクからファイルをダウンロードします。(Nexusの利用方法が分からないという方は別途Webで調べてみてください。)

2. ダウンロードしたファイルを展開します。多分展開場所はどこでもいいと思いますが、私はゲームexeがあるフォルダに展開しました。

3. ゲームを起動します。

4. ゲーム起動後、展開したファイルの中にあったDos2Camera.exeを実行してください。

5.上記画面が起動し、画面下部に”READY”の文字が表示されたら、無事準備完了です。マウスホイールでぐりぐりしながら色々動かして試してみましょう。もしうまく動かない場合は、先ほどの画面の”Save settings”を押下してもう一度トライすると上手く動作します。

余談:空がない

このMODと直接関係はないのですが、本ゲームは見下ろし型RPGなので、空が用意されていません。なので、日が照らされいる環境化においても、空は真っ黒だったりします。上記SSの中にもいくつかそういうものがありますね。空を追加するMODも今のところはみつからないので、ちょっとそこが寂しいですが、ひょっとしたら他のMODDERさんが作ってくれるかもしれませんね。

【お知らせ】ご支援を受け付けております。記事の製作、メンテナンスに充てさせていだきます。もしよろしければお力をいただければ幸いですm(__)m”>
サポートする



もし参考になったらシェアお願いします!

自己紹介

Name : Elepan

元うつ病患者 (闘病歴10年)

約10年間うつ病でしたが、多くの自分の歪んだ思い込みに気づきそれを捨てることで独学で立ち直りました。その「気づき」の記事を本ブログにて日々更新中です。
一人でも誰かの役に立つ情報になりますように… その他にも遊んだゲームの情報、世の中のことで疑問に思うことなどなどについて考えたことを色々まとめています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。