本能じゃない?承認欲求はどのようにして”生まれた”のか?
本能ではなく、後天的に身に着けたもの 承認欲求とは、生まれ持って持っているものなんかじゃない。 実際には学習によって身につけたものなんだ。 「褒められることはいいことだ」 「誰かに認められたら嬉しい、けなされたら苦しい。...
本能ではなく、後天的に身に着けたもの 承認欲求とは、生まれ持って持っているものなんかじゃない。 実際には学習によって身につけたものなんだ。 「褒められることはいいことだ」 「誰かに認められたら嬉しい、けなされたら苦しい。...
承認欲求は人の本能だとか、誰しもが持つ自然のものといわれていることもある、日本人にとっては普通だと思われている欲求だと思う。 でもその理屈で行くとこの世のみんなが承認欲求を求めて生きている、ということになってしまうのだが...
「世間一般的な普通の人間でなければいけない」 「常に相手の言うことを聞かないといけない」 「他人に褒められることをしないといけない」 「他人に求められていることをしないといけない」 そんな義務感。他人ファーストな意識。 ...
最近のコメント