なぜ人は絵を描くのか
何で絵なんて物を人は描くのでしょうね。別に描かなきゃいけないものではないわけですし、仕事でもなくただの趣味だとしたらなおさらです。でも絵は多くの人に愛されていてプロアマチュア関係なく多くの人が描いてますよね。 でも絵って…
何で絵なんて物を人は描くのでしょうね。別に描かなきゃいけないものではないわけですし、仕事でもなくただの趣味だとしたらなおさらです。でも絵は多くの人に愛されていてプロアマチュア関係なく多くの人が描いてますよね。 でも絵って…
絵を描くのが楽しいなら全然問題ないのだけれど… もしそれを全然楽しんでいないのだとしたら… 全く褒められたものではないわね。 上の病んでいるような見下しているようなフ〇イ様のようなのも含めて、冗談なようで冗談でもないので…
絵はうまく描けないと面白くないもの? もしうまく描けることが絵の面白さだったとしたら、それはうまく描けない限り永遠に楽しむことはできないからずっと我慢しないといけないってことになる。 となると、世の中に存在するすべての&…
「描かなきゃ」をやめる 多分を絵を描き続けたいのに描き続けられない場合、そこには義務感で絵を描こうとしている自分がいるのかもしれない。 描かないとうまくなれない。 そう自分を追い込んでいるから、描くことが億劫になっていや…
絵をかいてもう5年くらいたつのだけど、ここ最近はずっと模写とクロッキーををやっていて、そんな中でいろいろと気づくことがあった。 最初は単にできる限り同じになるようにほぼトレースみたいな感じで描いていた。それができるように…
絵を描き始めて早5年。思えば特に最初の三年はほとんどうまくいかなかったように思う 全く続かなかった。描き始めても1時間くらい持てばいい方で、すぐ動画とかネットサーフィンに走ってしまっていた。 はっきり言って絵を描くことが…
先日気づいたことを覚書き。 絵を描くソフトとして私はPainterの廉価版であるpainter essentials 5を使っていますが、 レイヤーという仕組みがあって、キャンバスの上に複数のレイヤー重ねて絵を管理できま…
最近のコメント