人は自分の人生しか理解できない、知ってないということ
人生は”ブラックボックス”。 ブラックボックスという言葉は、IT分野で使われる用語で、例えば、プログラムの内部構造を知らずとも、入力のパターンと出力パターンだけを作ってテストする「ブラックボックステスト」などの意味を指し...
人生は”ブラックボックス”。 ブラックボックスという言葉は、IT分野で使われる用語で、例えば、プログラムの内部構造を知らずとも、入力のパターンと出力パターンだけを作ってテストする「ブラックボックステスト」などの意味を指し...
先日のDaiGoさんの件ですが、DaiGoさんっていじめられた過去をお持ちだったようで。で思ったのですけど、今回のDaiGoさんの問題発言とされる「「自分にとって必要のない命は、僕にとって軽い。だからホームレスの命はどう...
なぜなら、それは自分で決めていることだからです。 「自分がこうしたいと思って」決断したことですよね。じゃぁそれは甘えではないのですよ それを甘えだといってくる人が実は甘えていたりします。(その理由は詳しくはこちらの記事で...
話題になっている先日のメンタリストDaiGoさんの発言で「自分にとって必要もない命は軽い。だからホームレスの命はどうでもいい。正直、邪魔だし、プラスにならない」というふうにおっしゃっていましたね。 ただ「個人の感想」だと...
「自分は人と違うな」 そう思ったことはありませんか?みんなと違う、周りと違う。まるでそれが特別な自分であるかのような気持でとらえる人もいますし、自分は間違っているのではないか、居心地が悪いような、自分がおかしな人間なので...
「わかっている人」なんて存在しない 人は自分の見ている主観の世界でしか生きていません。自分の感じ方や考え方、価値観や宗教観など、様々な自分の主観の世界を構築しているそれが、この世の真理ということはない。 人が世界に対して...
結婚っていうのはパートナー同士が婚約を結んで家族になることですよね。それは別に法律でしなければならないこととして強制されていることでもなく、国民の自由意思でそれを選択することができる一種の権利です。 なので、単純に考えれ...
なぜ人は自己愛やナルシストになってしまうのでしょうね?決して多くはないでしょうが、あながち少なくもないのではないかと思います。一説では自己評価が高すぎて、他人のそれとあまりにも乖離しているためにおこる、一種の人格障害とも...
元々日本は、その村社会気質とその文化的に、他人の課題に侵入する前提の価値観をもって育てられることが多く、例えば「人に褒められることをしなさい」「人に迷惑をかけない大人になりなさい」というように、他人ありきの自分になること...
「何かを気にする」のメカニズム 人目を気にしたり、相手の考えていることを気にしたり。 クラスメイトの視線が気になったり。会社の評価が気になったり。 SNSの反応が気になったり。どれだけいいねがついたか気になったり。誰かの...
最近のコメント