SEEK FREEDOM

自分独りで自分は変えられます。自分の自由は、自分でつかみとれるものです。

  • 理論
    • 心理理論
    • 哲学
    • 認知論
  • 生き方、考え方
    • エッセイ
    • 語り
  • 社会批判
    • 毒親
  • 絵、描き方
  • 考察
  • ユーモア
  • 漫画・アニメ
  • ゲーム
    • ゲームレビュー
    • Divinity Original Sin 2

2021.09.06 認知論 Elepan

【本質追及】「結果を受け入れる」とはどういうことか?

結果を受け入れる、それはつまり、それが成功だろうが失敗だろうが受け入れる、ということだと思います。しかし多分今の世の中でそれは難しいことなんじゃないかと思います。「失敗してはいけない」というような、失敗することは悪である…

2021.09.02 哲学 Elepan

自分、他人を受け入れるとは、「ただの個人であること」を受け入れるということ

「この世には正しい事を知っている人がいる」、と思うかどうか もしそのような人がいると思うのだとしたら、それはつまり「誰が言っていることは正しくて、それ以外の誰かが言っていることが間違っている」と思っているということなんじ…

2021.08.31 心理理論 Elepan

なぜ承認欲求を捨てたくてもなかなか捨てられないのか?

承認欲求は本能だといわれるくらいに強烈なもので、決して自分から切り離せるものではないと思われている方は多いと思います。 でも承認欲求は捨てられるものです。私個人の経験から言えるというだけのことですが。けれどすぐに、という…

2021.08.28 生き方、考え方 Elepan

自分の精神的苦痛は全部自分のせいだと思った方がずっと楽になれます。

精神的苦痛を他人のせいにしても苦しみから解放はされない これは悲しいことに事実で、いくら自分の精神的苦痛、生きづらさや不幸を感じていることについて他人や社会のせいにして自分を正当化しても、それで楽になれる可能性は低いです…

2021.08.27 ユーモア Elepan

【問題提起】日本の哲学者って村社会的なところありませんか?

哲学者って聞くと皆さんはどんな人を浮かべますか? なんだか堅苦しそうな人?気難しそうな人?難しいこと考えてそうな人?頭よさそうな人? 多分いろんな人がいると思います。最近はSNSでも「哲学やってます」っていうかたたくさん…

2021.08.27 生き方、考え方 Elepan

執着心を手放したいなら、その正体を知って捨てよう!

執着=現実に対する歪み 何かに執着するというのは、何らかの結果に対して執着をする、ということだと思います 例えばお金、人からの評価、人を思い通りにすること、仕事の成績とか学業成績でいい成績をとることとか、就活でいい会社に…

2021.08.27 生き方、考え方 Elepan

やる気が出ない、人生がつまらないのは「今自分が決めてただやる」をやってないから

仕事がつまらない?勉強がつまらない? 結婚生活がマンネリ?夫がうっとおしい?家族が重い? ゲームももうあきた? 何か新しいことを始めても面白くない? つらいですよね。何をやっても面白くない。そう感じたら、これから先どう生…

2021.08.27 生き方、考え方 Elepan

メンタルの強さの正体は「心のあり方」の違いです。

メンタルの強い人、弱い人というのは実は存在しない それは悪魔で”見て呉れ”の話し。どんなに傷つくことを言われても鋼のメンタルという”防御力”のおかげで”耐えられ…

2021.08.26 社会批判 Elepan

「やってくれて当たり前」?長男とは結婚するなという風潮がある理由

もちろん全てのご家庭の長男がそうなるわけでは決してないのと思うのですが、平均的な日本の家庭においては、長男というのは良くも悪くも一番親に大事にされがちだとおもいます。 それも、特に母親からですね。 長男と聞くと結婚をため…

2021.08.25 毒親 Elepan

毒親”2世”になってしまう人

もうすっかり世に浸透したこの毒親という言葉。この言葉は自分の親がどういう親であったのかということを客観的に知る、気づくための言葉としてとても有用な言葉ですよね。 親だからとか、親の言うことは絶対とか、そういった「親を絶対…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 13
  • >




気づきつぶやき

Tweets by SKFR2021

最近のコメント

  • 私の鬱は完全に「甘え」だった! に ねこ より
  • 承認欲求は、なくせるものだということ に 匿名 より
  • 自分の人生を生きるということは、自分の感覚で生きるということです。 に Happiest より
  • 私の鬱は完全に「甘え」だった! に つばめ より
  • 「承認欲求お化け」だった私の半生を独白します に Elepan より
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 6月    

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2016年6月

Name:Elepan
元うつ病患者 (闘病歴10年)
約10年間うつ病でしたが、多くの自分の歪んだ思い込みに気づきそれを捨てることで独学で立ち直りました。その「気づき」の記事を本ブログにて日々更新中です。
一人でも誰かの役に立つ情報になりますように… その他にも遊んだゲームの情報、世の中のことで疑問に思うことなどなどについて考えたことを色々まとめています。

twitter

Tweets by ElepanDev

– PR –








このサイトについて

  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 理論
    • 心理理論
    • 哲学
    • 認知論
  • 生き方、考え方
    • エッセイ
    • 語り
  • 社会批判
    • 毒親
  • 絵、描き方
  • 考察
  • ユーモア
  • 漫画・アニメ
  • ゲーム
    • ゲームレビュー
    • Divinity Original Sin 2

©Copyright2023 SEEK FREEDOM.All Rights Reserved.